Company
京都・奈良の害虫駆除業者・「害虫駆除のイッシーさん」について
大切なお住まいを、誠実に守るために。
害虫駆除のイッシーさんのホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
弊社は京都・奈良エリアにて、シロアリ駆除・予防をはじめ、食害部の補修工事、さらにはハチ・イタチ・コウモリ・アライグマ・ハクビシンといった害虫・害獣の駆除も行っております。
シロアリの存在は皆さんご存知だとは思いますが、「まさか自分の家にいるなんて」とおっしゃる方も多くいらっしゃいます。それだけシロアリは隠れたところから忍び寄り、大切なお家を静かに蝕んでしまいます。
私どもはそうしたお住まいの被害を1件でも減らすために、人体やペットに配慮した安心・安全な薬剤を使用して、再発しない施工に取り組んでいます。
大工としての経験が20年近くあるため、単なる駆除だけでなく、原因の根本対策や木部の補修・補強まで一貫して対応できることが強みです。
さらに、施工後の安心をお届けするため、1年後の無料点検や、万全の再発防止策も実施しております。
お客様の「この家に安心して住み続けたい」という思いに応えるため、どうすれば長く安心して住んでいただけるか?を常に考え、安心をご提供できるような施工をご提案しております。
京都・奈良でシロアリ駆除や、害虫・害獣駆除をご検討の際は、まずはお気軽に「害虫駆除のイッシーさん」までご相談ください。現地調査やご相談は無料にて承っております。

害虫駆除のイッシーさん 代表 石原 雅也
Company Profile
害虫駆除のイッシーさんの会社概要
- 屋号
- 害虫駆除のイッシーさん
- 社名
- 石原住設
- 代表
- 石原 雅也(いしはら まさや)
- 住所
- 〒612-8487 京都府京都市伏見区羽束師菱川町311-9
- 電話番号
- 0800-919-1920(受付時間:9:00~19:00)
- 経験・資格
- 雨漏り診断士、ガス可とう管接続工事監督者
大工・設備工事歴18年以上
- 取引先銀行
- 京都信用金庫、住信SBIネット銀行
- 主要取引先
- BASFジャパン、エンバイロサイエンスジャパン株式会社、大阪ガスケミカル株式会社、株式会社日本衛生センター、テクニカルトランスミット・テクノ株式会社、ニチハ株式会社、株式会社鶴弥、ケイミュー株式会社、アイジー工業株式会社、日本ペイント株式会社、関西ペイント株式会社、エスケー化研株式会社、株式会社アステックペイント、株式会社ダイコク、渡辺パイプ株式会社
- 加入団体
- 北大阪商工会議所、雨漏り診断士協会、日本ガス機器協会
- 加入保険
- 超ビジネス保険(東京海上日動)
- 業務内容
- シロアリ予防工事、シロアリ駆除工事、食害部の補修工事、雨漏り修理など
- 施工対応エリア
- 京都および奈良全域に対応します。
Profile
代表プロフィールProfile
「人の役に立ちたい」—— そんな思いが原点です。
害獣駆除を依頼する時に、どんな人が家にやってくるのか施工をしてくれるのかわからないので不安、ということもあるかと思います。
こちらでは、代表のプロフィールや、職人になったきっかけ、そして職人として大事にしていることをなどをご紹介することで、人となりを感じていただければと思います。
- 名前
- 石原 雅也
- 生年月日
- 1994/09/24
- 出身地
- 愛知県半田市
- 得意な工事
- 害虫害獣駆除 雨漏り 各種リフォーム
- 職人になったきっかけは?
昔から誰かの役に立つような仕事がしたいと思っていました。
最初は営業の仕事についていましたが、転職してリフォームの会社に入社して「住まいの悩みを解決する仕事」に触れてとてもやりがいを感じました。そこで休みの日も現場に出て手伝わせてもらってりしてのめりこんでいきました。しかしどうしてもノルマがあり、必要ないものまで売らなければならないことが苦痛に感じ、職人として独立してそこから様々な現場を経験してきました。
大工としては18年の経験があります。お家に関わる中で雨漏りの現場では高い確率でシロアリが発生していることがあり、害虫駆除の仕事にも携わるようになりました。
リフォームの仕事の中で様々なお困りごとに対応していく中で、シロアリ以外にも様々な害虫や害獣駆除に携わるようになりました。これまでの経験で培った住まいの構造やリフォームの知識を活かしながら、被害の状況を的確に見極める技術と、できるだけ再発を防ぎ、お客様に寄り添った提案にこだわっています。
どんな現場でも、まずはお客様の話をしっかり聞くことから始めています。- こだわっている施工のポイント
シロアリ駆除・予防をはじめ、ネズミやハチ、イタチ、コウモリなどの駆除・対策を行うにあたって、薬剤の安全性や施工後の衛生管理、再発しないための原因対策まで、トータルで責任を持って対応しています。
シロアリが発生するには雨漏りであったり、在来工法のタイルのお風呂の目地が切れて水が漏れるなどして湿度が高い環境があるなどなにか原因があります。そうした原因から解決しないと薬を撒くだけでは再発してしまいます。
お家はそれぞれ違うため、状態をしっかり調査した上で根本的な解決策を提案しています。また、お住まいによって被害の状況は異なるため、「ここまでやれば安心」という一律のやり方ではなく、そのご家庭に合った最適な対応を考え抜いてご提案しています。
工事後のアフターフォローや1年後の点検など、「やって終わり」ではない姿勢も大切にしています。- 職人として大切にしていること
どんなに技術があっても、信頼されなければ意味がないと思っています。
だからこそ、現場での説明や報告もきちんと行い、「この人なら任せても大丈夫」と思っていただけるような関わり方を大切にしています。害虫や害獣の問題って、できればあまり知られたくない、でもすぐにどうにかしたい、そんな複雑な思いを抱える方も多いんです。だからこそ、そうしたお家のお悩みも相談してもらえるような、親しみやすくて相談しやすい存在でいたいと思っています。
- 家族や趣味について
長男・長女の二児の父で、妻と子どもたち、そして元気なトイプードル「モカちゃん」と一緒に暮らしています。
休日は公園に出かけたり、家族で料理や映画を楽しんだりしています。掃除・お風呂洗い・ペットのお世話は僕の担当です(笑)家族全員、地域のお困り事を解決するお仕事を応援してくれて、協力してくれます。
趣味は運動、料理、ドライブ、アウトドア、映画鑑賞です。




Access
アクセス・マップ
住所:〒612-8487 京都府京都市伏見区羽束師菱川町311-9
TOP