トップページ

お気軽にお問い合わせください

0800-919-1920

[受付時間]9:00〜19:00(土日祝対応)

MENU

京都・奈良のシロアリ駆除や害虫駆除は害虫駆除のイッシーさんにお任せください

京都・奈良のシロアリ駆除ならお任せください!

ただの駆除じゃ終わらない。再発させないための“本質対策”をご提供

害虫駆除のイッシーさんは京都・奈良を拠点に活動しているシロアリなど害虫駆除の専門店です。

シロアリをはじめ、アライグマ・イタチ・コウモリ・ハクビシン・ハチなど幅広い害虫・害獣にも対応しています。
私たちの強みは「駆除する」だけではなく、「なぜ発生したのか?」という根本原因まで突き止めて対策できること
代表は大工歴20年以上の経験と雨漏り診断士の資格を持ち、湿気・漏水・構造の不具合など、再発につながる要因を正確に見極めて施工します
薬剤だけに頼る対処では、効果が切れたあとに再び被害が起こるケースも少なくありません。
イッシーさんでは、安全な薬剤を使った駆除に加え、再発を防ぐ本質的な工事とアフターケアでご安心いただけます。

Reason

イッシーさんの「原因から直す」安心施工!

業から40年以上、京都・奈良を拠点に3000件を超える施工を行ってきた私たちが、なぜ多くのお客様に選ばれ続けているのか。
そこには「実績」「品質」「対応力」という3つの軸があります。
弊社はたくさんの正社員の職人を抱えていますので、すべての工事を自社で行い、アフターフォローまで責任を持って対応しています。

安心安全な薬剤の使用

安心安全な薬剤の使用

ステルスSCやハチクサンなど、安全性の高い認定薬剤を使用

養生の徹底

養生・衛星管理の徹底

埃やカビ胞子対策のため、床下収納庫まわりも丁寧に養生

根本からの原因対策

根本からの原因対策

雨漏り診断士でもある代表が、湿気や構造の問題まで徹底調査

修復・補強まで一貫対応

修復・補強まで一貫対応

駆除だけでなく、補強や修復工事まで可能な多能工の強み

再発ゼロ&1年点検

再発ゼロ&1年点検

原因から対策するため再発はゼロ。保証と定期点検も行います

イッシーさんとは?

親しみやすくて頼れる、シロアリ対策の専門家!

「害虫駆除のイッシーさん」は、京都・奈良を中心にシロアリ駆除を行っている、地域密着型の害虫駆除専門店です。
代表の石原は、20年以上の大工経験と「雨漏り診断士」の資格を持つ多能工。単に薬剤を撒くだけではなく、シロアリ発生の根本原因を見極めて、湿気対策や雨漏り修理、損傷箇所の補強工事まで一貫して対応できるのが強みです。

シロアリの発生には6〜7の割合で雨漏りが絡んでいます。
代表はこれまで雨漏り修理の実績も多数あり、雨漏り診断士の資格ももっていますので、雨漏りの発生箇所を特定し、雨漏り修理も行います。
発生の原因まで突き止めた上で施工するため、再発を防ぐことができます

使用する薬剤は、専門認定を受けた哺乳類に無害なものだけを厳選。大切なご家族やペットがいるご家庭でも、安心してご依頼いただけます。
また、作業前の養生や床下清掃、電気配線の安全確認まで、細部まで丁寧に行うのもイッシーさんのこだわりです。

駆除後には5年間の保証と、毎年の定期点検つきで、再発ゼロの実績も。
「本当に安心できるシロアリ対策を届けたい」――そんな思いで、今日もイッシーさんは現場に向かっています。

代表:石原 雅也

Voices

お客様の声

こちらではこれまで弊社に害虫・害獣駆除をご依頼いただきましたお客様の声をご紹介いたします。
この度は弊社にご依頼いただき誠にありがとうございました。

雨もりも直りうれしいです。
ハチの巣取りもしてもらいました。
みなさんもいろいろと相談を
すれば何とかしてもらえますよ。
お客様の声
雨もりがして休日にもかかわらず、すぐに対応して頂きました。シロアリも発生しており駆除工事をお願いしたところ、親切、丁寧な説明を頂きこちらの都合に合わせて工事も迅速に進めて頂きました。
これで安心して暮らせます、大変お世話になり、ありがとうございました。
お客様の声

こんな症状はありませんか?

木材に食害跡がある

木材に食害跡がある

羽アリがいる

羽アリがいる

羽アリの死骸や羽がある

羽アリの死骸や羽がある

蟻道がある

蟻道がある

これらはシロアリが発生している症状です。もしもこのような症状を発見されたらお早めにご相談ください。
シロアリは発見が遅れると内部の木材を食い荒らして、お家の耐久性を低下させてしまいます。

シロアリの食害部写真
シロアリの食害部写真
シロアリの食害部写真

Works

施工実績

これまで害虫駆除のイッシーさんが行ってきた、京都・奈良を中心した施工実績をご紹介いたします。

奈良県生駒市にてシロアリ予防(防蟻処理)

施工前 現場の床下を確認したところ、その日が雨だったのですが、かなりの量の雨漏りが発生していました。 そのため、湿気もひ...

京都府木津川市にてシロアリ駆除工事

施工前 現場の床下を確認したところ、かなり湿気があり、シロアリの好みそうな環境となっていました。実際に束柱は腐食されてい...

京都市西京区にてシロアリ駆除工事

施工前 現場を調査したところ、雨染みしている柱が見つかり、雨漏りをしていたことが分かりました。 シロアリは湿気と木材が大...

京都市伏見区にてシロアリ駆除工事〈築40年和室からのシロアリ被害〉

施工中 養生 施工を始める前に、養生は抜かりなく行うよう毎度気を配るところです。 間違ってもご住宅を塵などで汚すことのな...

京都市伏見区にてシロアリ駆除・薬剤散布〈床のきしみからのお問い合わせ〉

施工前 先述の通り、床下に気づかれず放置されていたゴミがシロアリをおびき寄せてしまったことと考えられます。 床下から木材...

京都府京都市西京区にてシロアリ被害による床の補修工事〈鋼製束の基礎補強〉

施工前 床がへこむくらいには根太柱の食害が深刻化してしまっていて、交換が必要な状態でした。 施工中 養生 床に設置した点...

Q&A

よくあるご質問

現地調査や見積もりは無料ですか?
はい、お見積りや現地調査は無料で行っております。
「シロアリがいるかどうかまず見てほしい」という方もお気軽にご相談ください。ご契約前に費用が発生することはございません。
相見積もりも大歓迎です。
使用する薬剤は人体やペットに影響はありませんか?

ご安心ください。イッシーさんでは、ステルスSCやハチクサンなど、安全性が高く認可された薬剤のみを使用しています。これらの薬剤は、ホルマリンなどのVOC規制物質を含まず、さまざまな毒性試験によって安全性が確認されています。

また、人体やペットに対してのリスクが最小限になるよう、用法・濃度も適切に管理し、使用場所にも十分な配慮を行います。小さなお子様やペットがいるご家庭でも安心してご利用いただけるよう、施工後の注意点についても丁寧にご案内しています。

薬剤のページへ
保証やアフターサポートはありますか?

はい、弊社では施工内容に応じた保証制度をご用意しています。たとえばシロアリ駆除では、最長5年間の保証をお付けしています。
また、工事の後には、年1回、定期的に訪問して点検を行い、問題ないかどうかを確認しております。保証の内容については、施工前にご説明いたしますのでご安心ください。

どんな害虫・害獣にも対応できますか?

イッシーさんでは、アライグマ・イタチ・コウモリ・ハクビシン・ハチ・シロアリなど、多様な害獣・害虫に対応しています。
京都・奈良の地域性を熟知したスタッフが在籍しており、地域に多い被害傾向にも柔軟に対応可能です。「これも対象になるの?」と迷われた場合も、まずはお気軽にご相談ください。

TOP